忍者ブログ
ブルーベリーをもっと活用して美味しくキレイになりましょう!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんは、ブルーベリーをどのような形で食べたことがありますか。
ほとんどの方は、生のブルーベリーや、ジャムなど加工品として、食べた経験があると思います。
スイーツやデザートで使われている、タルトになったブルーベリーですとか、アイスクリームになったブルーベリーなども美味しいですよね。
また、生のブルーベリーをパフェにしたものが、旬の時期には楽しめますよね。

では、みなさんは、乾燥ブルーベリーを食べたことがありますか。
ドライブルーベリーと呼ばれているものですが、この乾燥させたブルーベリーは、すべてにおいて、とても優れていると言われているのです。
生のブルーベリーに比べて、果実を乾燥させることにより、なんと、アントシアニン量が、圧倒する数値にアップします。
また、乾燥させたブルーベリーのすごさは、アントシアニン量だけではありません。
食物繊維もブルーベリーの有効成分と言われていますが、それも驚くほどアップするのです。
生の果実では、100グラムのなかに含まれている食物繊維は、およそ4グラムであり、この量自体、他のフルーツと比べて断然多いです。
ですが、乾燥ブルーベリー100グラム中には、なんと、12.4グラムの食物繊維が含まれています。

このように、アントシアニン色素にしても、食物繊維にしても、生より乾燥ブルーベリーのほうが含有量の多い理由は、どのようなことなのでしょうか。
果物を乾燥することによって、含まれていた水分が失われますので、1粒あたりの重量が軽くなります。

PR
プロフィール
HN:
ベリーベリー
性別:
非公開
カテゴリー
P R
ドライブルーベリーの作り方  HOME  区別がつきますか?様々なブルーベリー

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]